新型コロナウイルス感染対策
当院ではスタッフ一同、新型コロナウイルス感染対策として下記内容に努めています。
お知らせ
- 2020.12.24(木) [ ブログ ] 年末年始休診のお知らせ
- 2020.07.23(木) [ ブログ ] 夏期休暇のお知らせ
- 2020.04.25(土) [ ブログ ] 臨時休診、GW休診のお知らせ
- 2020.04.10(金) [ ブログ ] コロナウィルス感染予防について
- 2020.03.31(火) [ ブログ ] 院内勉強会
- 2020.03.18(水) [ ブログ ] 開院2周年✨
- 2020.02.22(土) [ ブログ ] 休診のおしらせ
- 2019.08.01(木) [ ブログ ] 夏季休暇および8月の日曜診療日のお知らせ
- 2019.07.12(金) [ ブログ ] 7月の休診日・日曜診療日のお知らせ
- 2019.06.03(月) [ ブログ ] 6月の日曜診療日のお知らせ
松本デンタルオフィスの診療方針
Medical Treatment Policyカウンセリング + 検査 + 処置 の3つのこだわり

最善の治療のために
話し合う時間をしっかり取ります
「分からないまま治療を進められた」そんな不安を持たれたご経験はありませんか?
歯は一度削ったり抜いたりすると、元に戻すことはできません。やり直しが効かない大切なお身体をお任せいただくからこそ、きちんと話し合い、患者様の望む治療をご提供したいと考えています。
松本デンタルオフィスでは患者様から「ご自身の症状・ご希望」をしっかりお聞きし、私たちはそのお話と検査結果を基に「現状・最適な治療法」を患者様目線で丁寧にご説明します。


将来のお口の健康を考えて
原因をきちんと調べます
むし歯や歯周病の治療後に、定期的に歯科医院に通っていますか?
アフターケアをせずにいると時間に差はあれどいずれ再発し、再治療を繰り返すと削る歯もなくなり、歯そのものを失うことになります。
むし歯をはじめ、お口の様々な症状や病気には必ず原因があります。
だからこそ、松本デンタルオフィスではただ治すだけでなく、原因を調べて、将来の再発防止・予防も視野に入れた治療計画をご提案しています。


かけがえのない歯を守るために
やり直しの少ない治療を行います
歯は他の身体の組織と違って再生することができません。そして、治療回数を重ねるほど、寿命を伸ばすことが難しくなります。
松本デンタルオフィスの治療では、本当に悪くなった部分だけを取り除くことを重要視しています。そのために、極力裸眼での治療は行わず、拡大鏡やマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用した精密な処置を行っています。


もし歯を失ってしまったら
適した治療をご提案します
歯周病などが原因で歯を失ってしまうと、食事や日常生活に少なからず支障が出てしまいます。
失ってしまった歯を補う方法としては、「義歯」「ブリッジ」「インプラント」などの治療方法があります。
患者様のご希望などをしっかりとおうかがいしながら、それぞれの治療について丁寧にご説明し、適した治療方法をご提案させていただきます。

世界水準の設備を揃えています
World-class facilities日本の全体で5%しか導入されていないマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、最も滅菌基準の厳しいヨーロッパと同クラスの滅菌器など、世界水準の機器を揃えています。技術だけでなく、衛生環境にも配慮し、安心・安全な医療を提供して参ります。
当院について
About Clinic診療科目
- むし歯 / 歯周病 / 予防歯科 / 入れ歯(義歯) /
- 審美修復(詰め物) / 審美補綴(被せ物・入れ歯) /
- 口腔外科(親知らず) / 顎関節症 / インプラント /
- 矯正歯科 / ホワイトニング
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前:10:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ★ | / |
午後:15:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
休診日:水曜・祝日
交通アクセス
〒179-0085
東京都練馬区早宮2丁目17-43 ル・ボナール 2F
- 【お車】近隣にコインパーキング有(イラストのマップをご参照ください)
- 【電車】平和台駅1番出口より徒歩1分
- 【バス】国際興業バス「平和台」停留所目の前